運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
159件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2017-03-15 第193回国会 衆議院 外務委員会 第4号

私は、逆に、運動グループをさらに刺激していって、いわば運動体としての大義をつくるだけのことであって、国家間の信頼というのは、逆に、我々が、韓国国民に対してあるいは運動家に対して状況というのを説明して納得をしてもらうということを、韓国国家、いわゆる政府一緒に働きかけていくという形をとらないと、大使を召還するというのは、韓国政府に対しての抗議になってしまったら、これは実際の目的として逆になっていくんじゃないかというふうにこの

中川正春

2015-07-29 第189回国会 衆議院 法務委員会 第33号

労働組合だけではなく、原発に反対する運動や、それから環境問題を改善しようとする運動体の自治体との交渉などにこのようなことが悪用されないとは限りません。  また、少年犯罪で一番多いのは、オートバイ窃盗です。少年グループ役割分担をしてオートバイ窃盗を実行したとすれば、窃盗罪盗聴の対象としておりますので、盗聴ができるということになります。

長澤彰

2015-06-10 第189回国会 衆議院 農林水産委員会 第16号

協同組合というのは運動体です。協同組合運動なんですね。運動体であること、協同組合存在意義は何かということを、あるいはどこが株式会社と違うのかということを常に組合員職員が意識して理解を深めていかなければ、協同組合は単なる税制優遇のある収益性の低い株式会社に堕してしまいます。だから、教育が大事なんです。  

小山展弘

2014-05-26 第186回国会 参議院 憲法審査会 第4号

ですから、党派が真っ当に活性化すれば、逆に言えばそれ以外の運動体は要らないと思うんですね。  確かに、教職員組合の過去の先例などを見ると、ついつい、何というかしら、のめり込んでしまう、善意ではありましょうけれども。ただ、冷静なフェアな判断という点では問題は起きると私は思います。  以上です。

小林節

2014-05-22 第186回国会 参議院 農林水産委員会 第13号

農民の経済的、社会的地位の向上を図ることを目的に、自主的な意思に基づき、今日的な食料・農業・農村の困難な課題解決に向け、生産現場からダイレクトな政策提言に取り組む運動体であります。私自身は、旭川から北に向かって車で一時間ほどの、農業基幹産業である士別市で七・五ヘクタールの経営面積を持つ小さな稲作農家であります。  

山居忠彰

2013-12-03 第185回国会 参議院 外交防衛委員会 第10号

私、実は行政に携わって、地方行政やってまいりましたが、その地方行政の中でこういう運動体をつくっていました、指一本の福祉ですね。指一本の福祉、これは私が言った言葉じゃなしに、どこかで聞いたか読んだか脳裏にあって、それを行政時代職員を集めてそこに移し、指一本の福祉というのを実施して、運動体としてつくっていました。  

儀間光男

2013-11-20 第185回国会 衆議院 農林水産委員会 第7号

私は、JA農業委員会も含めまして、担い手を育てていく、本当に主業的な人たちのコーポレーションになっていくというような制度のリニューアルだったりリフォームが絶対必要だと思いますが、その勢力を結集して、運動論運動体がなければ制度は維持できない、このように思います。  現在も、立派なJAや立派な農業委員会もございます。

上場重俊

2013-05-28 第183回国会 衆議院 原子力問題調査特別委員会 第6号

どうでもいいことですけれども、この室田武さん、その後、勉強会とか一緒になりました槌田敦、劭という過激な兄弟、それから慶応大学の藤田祐幸さん、この人たちは交流を持ってというか勉強会一緒にやったりして、これもどうでもいい話かもしれませんけれどもエントロピー学会という、本当の正真正銘の学会じゃないですけれども運動体、田中委員長が御存じの方だったら、井野博満さんなんかもこのメンバーです。

篠原孝

2011-02-23 第177回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第2号

そのために私どもは水に関してチーム水日本という一つ運動体をつくりました。これは水の安全保障戦略機構と申しまして、バーチャルです、権力は一切持たないという約束です。これは故中川昭一先生の発想で私どもがお手伝いしてつくりました。これは超党派の国会議員学識者民間企業がみんな連携しようと。まさにこのイメージのモデルをつくろうと、水に関してですね、ということでございました。  

竹村公太郎

2010-04-02 第174回国会 衆議院 環境委員会 第5号

これを顕著な例として、里山という、日本語ですけれども、これは今やもう世界共通語にさえなろうとしている状況にありますので、里山という一つの象徴的なモデルを大きな運動体として今後このCOP10におきまして提唱させていただいて、その推進については主導的な役割を果たしていきたいと思っているところであります。  

田島一成

2010-01-28 第174回国会 参議院 総務委員会 第1号

具体的には、この十数年続いている財界主導の二大政党づくり動きの中で、マスメディアの大勢が一貫してこの動きを礼賛、推進する役割を果たしてきたこと、その根本に、二十一世紀臨調という財界人研究者などでつくられ、小選挙区制の推進政党選択選挙推進、首相を中心とする内閣主導体制推進を掲げて活動してきた運動体の中核を成す百五十五人の運営委員の中に七十三人に上るマスメディア関係者が参加していることを指摘し

山下芳生

2008-10-07 第170回国会 衆議院 予算委員会 第4号

永遠に生きていく運動体なんです。そう思われるでしょう。そうであれば、特別会計一般会計は一体的、中長期の観点に立って云々するのは当たり前じゃありませんか。  午前中、菅議員民主党の案の財源を示しましたけれども、あれはうち国民新党がことしの初めに示したのと同じですよ。最近は民主党うちがつくったのをどんどんのみ込んでくれる、ありがたいことなんです。郵政見直しもそうですね。

亀井静香

2008-03-25 第169回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

これは総合規制改革会議の中で、多分これは清家委員とお呼びしてよろしいのか、ちょっと名前間違っていればこれ訂正させていただきたいと思いますが、この方が、結果的にはお辞めになられているんですが、この会議運動体でもなければ敵と戦う組織でもないと思っている、私は専門家としてその知見を述べるために参加している、この会議は官庁と戦うためではなく、国のために必要と考えられる規制緩和があればそれについて専門家として

櫻井充

2008-02-27 第169回国会 参議院 国民生活・経済に関する調査会 第3号

ドイツの温泉につきましては、これはもう長くなりますからあれしますが、この間、三十年ぶりに家族を連れてドイツへ行きまして、僕ら前行ったときはただで、サーバス・インターナショナルという、北欧のソ連域から追われた人たちチェコなんかの革命で追われた人たちを温かく迎えようという運動体ヨーロッパにずっと広がっていた一番ヨーロッパが豊かだったころにお邪魔して、そしてチェコ避難民じゃないけれども日本避難民だというような

中谷健太郎